
「お兄ちゃん、眉毛を切ればもっとかっこよくなるのに!」
これは、よく妹から言われていた言葉です。自分では特に気にしたこともなかったのですが、どうやら私の眉毛は「ゲジゲジ」で、あまり良い印象を与えていなかったようです。
オタクやエンジニアにとって、身だしなみにかける時間なんてほとんどありませんよね。私も同じで、正直なところ「眉毛を整えるなんて面倒くさい」と思っていました。
でも、最近になって少し美容にハマりだして、ふと「眉毛でも整えてみるか」と思い立ちました。
結論から言うと、眉毛カットはめちゃくちゃ簡単で、失敗しても大丈夫だし、なによりコスパが最強です。
今回は、そんな私でもたった2つのステップでできた、超簡単な眉毛の整え方を紹介します。
怖い、眉毛カット失敗したらどうしよう...大丈夫です!
眉毛をハサミで切るのって、ちょっと怖いですよね?
「もし失敗して、変な形になったらどうしよう...」「切りすぎて、眉毛がなくなっちゃったらどうしよう...」そんな不安、すごくよくわかります。
でも、安心してください。私がこれからお伝えする方法なら、ほぼ失敗することはありません。しかも、仮に失敗したとしても、何もしないより切りすぎた眉毛のほうが圧倒的にイケメンに見えます。
ステップ1:コーム付きハサミでボサボサ眉をザクザク切る
まず、コーム付きの眉毛カット用ハサミを準備してください。これ一つあれば、ほとんどの作業が完了します。
私が使っているのは、「ハサミの刃の先に小さなコームが付いているタイプ」です。このハサミは、コームでとかしながら、はみ出た毛だけを安全にカットできるので、初心者でも切りすぎる心配がありません。
amazonだと600円台でかえます
使い方はいたってシンプル。ハサミに付いているコーム部分で眉毛を下から上に向かってとかします。そして、コームからはみ出た毛だけを、そのままハサミでザクザクと切っていきましょう。
これだけで眉毛の長さが均一になり、驚くほど清潔感が出ます。私の場合、眉毛を整えたりせず、いきなりガシガシ切っていきます。
ゲジゲジのぼさぼさ眉毛よりも、少し切りすぎた眉毛のほうが圧倒的に清潔感があるからです。
それに、眉毛はすぐに伸びるので、失敗を恐れる必要はまったくありません。ぜひ楽しみながらザクザク切ってみましょう。
ステップ2:眉毛用カミソリで輪郭を整える やらなくても良い
ハサミで眉毛の長さを整えるだけでも十分ですが、「もう少し整えたいな」と思ったら、眉用カミソリを使いましょう。
私は貝印のこの顔と眉毛用のカミソリを使っています。安全ガードが付いているので、雑にジョリジョリ切っても平気です
眉毛の上、眉間、そして眉毛の下の部分を、眉の輪郭からはみ出ているムダ毛を剃っていきます。特に眉間を整えるだけで、顔全体がスッキリと明るい印象になります。
自分が「かっこいいな」と思う俳優さんの眉毛を検索して、真似して剃ってみるのもいいでしょう。ハサミで切った眉毛よりも、カミソリで剃って輪郭を整えた眉毛のほうが断然かっこよくなります。
眉毛カットは3分で終わせろ!適当に整えて習慣づけ
正直、ハサミでカットしてカミソリで整えるまで、だいたい3分もあれば終わります。
そう、いいんです、それぐらい適当で!
ピンセットで毛を一本一本抜いたり、完璧な眉の形にこだわって長続きしないより、適当でもいいから眉毛をカットする習慣を続けるだけで、あなたは間違いなくイケメンになります。
5分以上かけると飽きるし長続きしない。適当でいいんですよ!3分以上かけるのは時間の無駄です。めっちゃfashion意識が高くなってきてからで十分です。
メンテナンス頻度について
では、どれくらいの頻度で手入れすればいいのでしょうか?
これは個人差がありますが、最低でも2週間に1回、時間がある時にサッと手入れするだけで十分です。
このくらいの頻度であれば、眉毛の「清潔感」をキープできます。
眉が薄くなっても大丈夫
もしも、「ちょっと切りすぎたかな?」「眉が薄くなっちゃったかも」と思っても、心配はいりません。
ダイソーなどの100円ショップには、眉毛を描くためのペンが売っています。これを使って眉毛をさっと一筆描けば、それでOKです。
まるで黒い色鉛筆で線を引くような感覚で、足りない部分を補うことができます。私の場合は、眉の途中に怪我をして毛が生えていない部分があるので、たまにペンで色を塗ることもありますが、基本的には面倒くさいのでやりません。
それぐらい雑でもいいんです。
「清潔感」は、やった分だけ効果がでます。
変わるのは眉毛だけじゃない
最初は少し抵抗があるかもしれませんが、この2ステップを試してみてください。
そして、眉毛を整えることは、見た目を変えるだけでなく、自分に自信を持つことにもつながります。私自身、眉毛を整えてから人との会話が少し楽になったように感じます。清潔感があるだけで、相手に与える印象は大きく変わるのです。
さあ、あなたも今日からゲジゲジ眉毛を卒業しませんか?