40代プログラミング初心者がPythonの学習をはじめて楽しんでいるブログ

うさぎぱい - 40代からのPythonプログラミング

  • UoPeople
  • 開発
  • UoPeople
  • 開発
    • Conoha
    • SQL
    • VSCode
    • python
    • linux
    • Java
  • PC&IT関連
  • 英語
  • スキル・ポートフォリオ

UoPeople

UoPeopleは日本人でも通える?英語・学費のリアル体験

2025/9/1  

はじめに──「UoPeopleって日本人でも通えるの?」 最近「UoPeople(University of the People)」という、学費がほぼ無料のアメリカのオンライン大学が話題です。 でも ...

ChatGPT Plusを解約しようとしたら「50%オフ」!?─割引オファーが出る人・出ない人の違い

開発

ChatGPT Plusを解約しようとしたら「50%オフ」!?─割引オファーが出る人・出ない人の違い

2025/11/7    ChatGPT

最近、ネットでChatGPT Plus(月額3,000円)を解約しようとしたところ……こんなことを言われた人がいるらしい ChatGPT Plus 解約しようかなと思って進めてみたら割引の案内出てきた ...

flutter widget.

Flutter&Dart

🌟 Flutterの widget. をぜんぶ理解しよう!

2025/6/30  

🪄 widget. ってなに? StatefulWidget(ステートフルウィジェット)を使うとき、**見た目(Widget)と中身(State)**が別のクラスに分かれます。 そのとき、「親(Wid ...

なんで setState を使うときは @override を3回も書くの?

Flutter&Dart

🧠 Flutter入門:なんで setState を使うときは @override を3回も書くの?

2025/6/30  

Flutterでアプリを作っていると、「カウントを増やす」「チェックをつける」など、中身が変わる処理をしたくなりますよね? そのとき出てくるのが……そう! setState()! でも、「これを使うに ...

開発

プログラミング初心者がGitHubで学んだ5つの気づき-草がくれた記録の力

2025/6/11    GitHub

こんにちは、@usagipycom です。40代からプログラミングを始め、今はアプリ開発や学習記録を少しずつ積み重ねています。 気づき①:草が教えてくれた、記録の可視化 学習の進捗は、X(旧Twitt ...

UoPeople

【悲報】UoPeople テスト代が20ドルに値上げ

2025/6/11  

急にに値上げの連絡がメールできたので報告 管理画面:2026年の9月からテストの受験料が値上がり公式発表を日本語訳 コース評価料金の更新 – 2026年度有効 University of the Pe ...

開発

【1分解決】Noteで初めて記事がかけない!なんでロードが終わらないの

2025/6/4  

Noteでアカウントを取って生地を加工と思ったのに、丸いアイコンがぐるぐる回って記事がかけない!!なんでって人向け アカウントを作ったときにメール認証をしていない アカウント作成したときはまだ仮登録な ...

flutter

Flutter&Dart

Flutter初心者のメモ わかった機能や用語

2025/6/4  

Flutterの用語とか機能とかを後で見返すようにメモしとく Flutterの機能と用語のまとめ const コンパイル時に一度だけ生成して済ませる(= 毎回buildしない) 固定で状態が変わらない ...

flutter

Flutter&Dart

Flutter初心者ガイド:ウィジェットをHTMLでイメージで理解する

2025/5/26  

Flutterは「ウィジェット」という小さな部品を組み合わせて画面を作るフレームワークです。この記事では、Flutterのウィジェットのネスト構造と、よく使うパーツをHTMLのタグに例えてわかりやすく ...

ngrok

Flutter&Dart

ngrokインストールFlaskでLineMessegingAPIのWebhookをテスト環境で使うまでの設定

2025/5/26  

LineMessegingAPIは送信だけなら特に問題ありませんが、ユーザーの対応をベースに配信内容を変えるためにはWebhookが必要になります。本番環境にアップせずローカルでやるためにngrokを ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 36 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

最新の投稿

PC&IT関連

【まとめ】GoogleのgReach障害者雇用プログラム応募する前に確認しよう

2025/11/9

PC&IT関連

【解決】Wordで手封筒の差し印刷できないエラー他の人はできるのに!

2025/11/9

PC&IT関連

【Outlook】予定表を「空き時間のみ」で共有する方法|内容を隠してプライバシー保護

2025/9/19

flutterdebug消したい

Flutter&Dart

FlutterのDEBUG帯で見えない!消す方法デバックうざい!

2025/9/17

湘南美容外科 レビュー 口コミ 神対応 ヒゲ脱毛

生活改善

湘南美容外科の施術スタッフが最高だったので苦情クレームから感謝のメールを送ってみた話

2025/9/13

カテゴリ一覧

  • Conoha
  • DMM英会話の口コミ
  • Flutter&Dart
  • Java
  • linux
  • PC&IT関連
  • python
  • SQL
  • TOEFL対策
  • TOEIC対策
  • UoPeople
  • VSCode
  • オンライン英会話の口コミ
  • オンライン英会話比較
  • コース感想
  • ネイティブキャンプの口コミ
  • ランキング
  • レアジョブの口コミ
  • 名言ことわざ
  • 子供オンライン英会話
  • 海外留学
  • 生活改善
  • 統計
  • 英会話の基礎知識
  • 英文法
  • 英語のメリット
  • 英語勉強法
  • 英語教材
  • 英語表現
  • 開発
  • UoPeople
  • 開発
  • PC&IT関連
  • 英語
  • スキル・ポートフォリオ

40代プログラミング初心者がPythonの学習をはじめて楽しんでいるブログ

うさぎぱい - 40代からのPythonプログラミング

© 2025 うさぎぱい - 40代からのPythonプログラミング