このサイトはアドセンスやアフィリエイト広告を利用しています

SQL

【解決】The configuration for MySQL has failed MySQLインストール時のDB初期化失敗

次のようにMySQLをインストールしようとしてInitializing database(may take along time)でエラーが出てしまう場合の対処法です。

Logの内容を見て文字化けがあったら文字コードのエラー

確認してほしいのが、PCの名前です。

windowsマークの上で右クリックを押して、システムをクリック

デバイスの仕様を開くと上のほうの赤枠の部分がユーザー名になっています。この部分が日本語だと、インストールがうまくいかないので、英文字のデバイス名に変更する

my.iniを修正してUTF-8にする

C:\ProgramData\MySQL\MySQL Server 8.0\my.ini を開き以下を追加する

[mysqld]
character-set-server=utf8mb4
collation-server=utf8mb4_unicode_ci

おすすめはデバイスの名前をアルファベット変更 ほかのツールでもバグが起きるから

できれば、個別にUTF-8対応するよりもデバイス名を変更したほうがいいです。ほかのツールでも同様の問題が起きるからです。デバイス名変更なら、すぐできますし、影響範囲もほぼありません。個別に変更していった場合、エラーが出たときに問題の切り分けが相変になるのでやめておくことが無難です。

-SQL