Dockerをインストールしたあとにdocker-composeをインストール方法を紹介します
最新版のdocker-composeのダウンロードとインストールの方法のコマンド
GitHubのDockercomposeのページにアクセス
https://matsuand.github.io/docs.docker.jp.onthefly/compose/install
スクロールするとタブがあり、インストールしたい環境を選択、おそらくLinuxだと思うので、それをクリック
そして1の以下のコマンドを実行してDocker Composeの現時点での再診安定版をダウンロードします。コピーして実行

バージョンを指定したい場合は、下の部分のバージョン番号指定してください
curl -SL https://github.com/docker/compose/releases/download/vここの数字を変更/docker-compose-linux-x86_64 -o $DOCKER_CONFIG/cli-plugins/docker-compose
実行するとこんな画面が出ます

ダウンロードしてインストールしたバイナリに実行権限を付与します。
sudo chmod +x /usr/local/bin/docker-compose
インストールができたか確認するコマンド
docker-compose --version
インストールするとドッカーコンポーズのバージョンが表示されたら成功です!
